NAXL「ナクスル」とは?
NAXL「ナクスル」は、ペーパーロジック㈱、
浪速運送㈱、㈱プロアスの3社が
協業することにより
実現したワンストップサービス。
書類の預かり保管から電子化へ、
そして将来の完全ペーパーレス化までの
コンサルティングサービス提供を行います。
単に紙文書をお預かりする
従来のサービスではありません!
お客様の紙の文書をナクスル!
社内書類のこんな問題ありませんか?

増え続けるビジネス書類

保管場所の確保

保管費用の高騰

書類検索に費やす時間

内部統制の確立
ナクスルが解決!!
紙の書類の保管・PDF化・廃棄・データ最適化による
業務効率UPまで
e-文書法に準じた形で
ナクスルがサポートいたします!
預けるだけでは良くならない!これからは
e文書化してペーパーレスの時代へ!







ご存知ですか?PDF化すればOKではない!
書類の電子保存には法律があり、それらを考慮した管理が必要です。
1998年「電子帳簿保存法」、2001年「電子署名法」さらに2005年
「e-文書法」により、あらゆるビジネス文書が原本を電子保存可能になっています。
これらの法令は、これからの電子データを活用するビジネス運営に不可欠の法律なのですが、
その数が多い※こと、その法律に応じて電子化保存の要件が異なっていること、
またサポートする専門家が少ないことなどから、簡単には導入に踏み出せない状況があります。
※:251本の法令などが対象となっている
NAXLはe-文書法に対応した
電子書類管理サービスです。

単に社内の紙文書をスキャンしてPDF化すれば電子化が完了し、磁気記録が原本として認められるわけではありません。
e-文書法対応サービスと謳いながら税務上の対応のみのため、その他の法令等には準拠できていません。
保管サービスから電子化での保管へ、そしてクラウドサービスによる無駄のない有効活用までを一括サポートさせていただきます。
サービス
書類保管サービス
既存の紙文書を引き取り保管、必要な場合に箱単位でお届けします。指定サイズの保存箱が無い場合には販売いたします。文書箱管理システム利用の場合は利用料が必要です。
- 文書箱販売
- 引取
- 即日お届け
- 翌日お届け
- 入庫・出庫
- 保管
- 溶解処理
- 文書管理アドバイザリーサービス
PDF電子化サービス
預かった書類をPDFデータに変換します。ご希望の解像度、ご希望の対応サイズなどヒアリングの上、サンプル調査させていただき都度見積もり提示となります。(参考価格となります)
- 白黒・カラー
- 大型白黒・カラー
- 綴じ文書白黒・カラー
- 綴じ文書大型白黒・カラー
- フォルダ作成
- ファイル名入力
- メタデータ入力
e-文書法対応サービス
PDFデータのクラウド保存サービスだけでなく、今後発生する法的保存義務付け書類についてe-文書法その他法的準拠の電子化サービスを実施します。
- データ保存
- 電子契約
- 電子稟議
- 電子証明書・タイムスタンプ発行
- 電子化コンサルティング
「最初は保管だけ」というようなご要望も柔軟に対応致します!
容量・ご要望により最適なプランをご案内させていただきますので、
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。